バリカンズ独自

藤田茂斉氏作 外用箸 銘”日本箸”

シゲさんに また作っていただきました。


ずっと気に入っているモノが今後、手に入らなくなってしまう。
どんなに物が進化したとしても、逆に、
職人さんの手で作られたような手しごとモノは”絶滅危惧”されている?なのではないだろうか?!
伝承されずもうなくなってしまっているものも多いと思われ。。。
そんな手づくりな昔モノを知り合うことの出来た職人さんに、視てもらい復刻して作ってもらいました。


なので、手づくりなので、決して安価ではありません。
しかし、店主がその元のモノを手に入れた時はとても安かったんです。
この元となる箸は葛飾区の竹細工職人さんが作られた工芸で、購入した時は1500円だった。
しかしそれが、正当な値段ではないことを後に思い知らされました。

何人かの職人さんに視てもらい作ってもらえないか?!と確認したのだけど、
そのモノ自体
「作ることはできるが、同じ値段なんて考えられない」
と。。。。
少なくともこの技術で、この素材ならば、1万円以上はしてしまう代物だと。。。。

確かに!改めて視てみると、素人目にでも、精密な作りであることがわかった。
しかも、象牙もあしらわれていたり..... (今では絶対手に入れられない素材)。

店主はソロキャンプで愛用中。今まで、スノーピークやモンベル製の箸を使っていたのだけれど、
この収納箸が気に入ってしまい、以来ずっと愛用している。
収納できることが何よりも使い勝手がいい。

そんなお気に入りの箸を奈良の友人宅で知り合った、一人の木工作家、
茂さんに復刻してもらえることとなった。


サイズ 2150mm×10mm
重さ  20g

取り扱い上の注意)
使用後、水で洗いましたならば、すぐ拭き取り、乾燥させて収納してください。






作り手コメント

「今回使用した竹は孟宗竹で、11年程前に天井の上で寝かせていたものを使用。
油抜きを炭火で行い、その後寸法切り、割りを行う。
箸は、割った竹をカンナにて厚み、幅をそろえ、表皮を外側に向けて接着。
ホルダーは割った竹をカンナにて厚み、幅を削りそろえ、ノミにて箸の入るスペースを彫り、接着。
組み上がった箸とホルダーとの合わせを行い、表皮以外をペーパー掛けし、ウレタン拭きで仕上げです。」


藤田茂斉(ふじたしげきよ)氏 
1969年 生まれ
1997年 奈良に移住 大工仕事の傍ら、独学で木工を始める。
2010年 独学が故に知りえなかった事を経験し学ぶ為に、日本工芸会の展覧会への出品を始める。以降入選を重ね、勉強会等に参加する。
2015年 日本工芸会正会員 認定
2019年 日本工芸会 退会。
2019年、日本煎茶工芸協会 正会員

*木工の技術には、指物(さしもの)、刳物(くりもの)、挽物(ひきもの)、曲物(まげもの)、彫物(ほりもの)等があり、その中でも刳物や彫物を得意としています。
注)鑿や小刀などで木を刳(く)り,彫って鉢などをつくるのが刳物という。

奈良の里山にて、薪を割り(薪ストーブ、竈等)、土を耕し(畑仕事)、木と遊び(木工芸、大工仕事)
自然に学びながら家族と共に暮らしています。






TAGS: ×VALLICANS /

RELATED ITEMS

ABOUT US

VALLICANSとは

VALLICANSとは、アタマを刈り上げる理容器具、和製仏語「バリカン」から名付けた屋号である。 本来はフランスの製作所「Barriquand et Marre」という製作所の理髪器具が日本に輸入されてきた当時に、ローマ字呼びで名付けられたのが「バリカン」の始まりなのだそうだが、そのスペルをそのまま採用するのはカッコ悪いと、アメリカンチックな当て字に変更したのが「VALLICANS」と命名した由来である。

当初、「アタマを刈り上げた輩が稲も刈り取る”農園芸刈込集団」という駄洒落的コンセプトから始まり、実際にお揃いのチームウエアを着込み、コンバインを操縦してみたり、都会の街でのゲリラガーデニングを行って来たが、結局のところ、頭を刈り上げた面白いキャラクター性を持ち合わせた個性ある人々が集まった
ただ、「アタマを刈り上げた輩の呑みの集団」なのであった。

でもそれだけじゃあ折角の特色ある仲間うちが集まっても意味が無いと、様々な職種の人間が所属するバリカンズの仲間内で、一緒にクリエイティブな仕事を共有する事も多くなりつつある今、言わば“フリーの労働協同組合”と名乗った方がふさわしいのではないか!という事に気付いたのだ。

ならば、我々VALLICANSのメンバーそれぞれの職を活かした技術や、センス、感覚をカタチにしたプロダクトを世に送り出す“へうげた”バリカンズ的SELECT SHOPをOPENする事と成り候!

その名も「HOMECENTER VALLICANS」である。
ホームセンターみたいに、様々な暮らしの道具をちょこちょこ揃えていく予定であります。荒物屋さんの方が近いのかな?
HOMECENTER VALLICANSを今後とも夜露志九お願い致し候!

店主 新田丘部

NEWS

FIND US ON FACEBOOK