岡部好み

手甲   銘”忍者気取り”

栃木県は鹿沼の大和屋足袋店の手甲、入荷しました。
HARVESTA!HABICOLの鯉口JKTと合わせて着用するのがおすすめです。

『手甲』

一般的にはかなり馴染みのない代物かと思われるが、庭師の間では必需なアイテム。
ってわけでもない。
マニアックなギアであることに間違いないアイテムを仕入れてみました。

調べてみると、武具とも呼ばれているみたいで。
小ハゼがあるので、
刃物から血管(動脈 静脈)を守るための防具としてもいいと親方から教わった記憶がある。
(だから、こはぜの部分を血管付近に装備するのがいいとされている)
また、暑い夏の作業時では、この手甲を水で濡らしてあげると、
体の冷却効果にもつながると教わった。

リストバンドにしてもネックウォーマーにしても、
やはり”首”と称される部分をガード(守る)することは
人間にとって身を守る意味としても安心感が快適さにつながるのだと思われる。

実際に、自分も手甲をつけて作業をしていると、何か妙に安心感が生まれて、
不思議なのである。

庭仕事も、山仕事も鎌や鉈など、危ない刃物も使うし、身体を守る防具をつけることも
ファッションを楽しむツールとしておすすめのギアウエアである。

種類 5枚ハゼ 7枚ハゼのの2種類
サイズは 中(手首サイズ18cm)大(手首サイズ19、5cm) のに種類を用意

店主の手首サイズ(掌と腕の付け根)は17センチで、中サイズがちょうど良いです。
大だとちょっと大きいです。

注意)藍染なため、初めのうちは扱っていて、手が藍で染まります。
洗濯等は色移りしやすいためご注意くださいませ。

 

1,100円(税込)

型番: 2022-0305-01
定価: 1,100円(税込)
数量:
 5枚ハゼ7枚ハゼ
1,540円(税込)
売切御免!

RELATED ITEMS

ABOUT US

VALLICANSとは

VALLICANSとは、アタマを刈り上げる理容器具、和製仏語「バリカン」から名付けた屋号である。 本来はフランスの製作所「Barriquand et Marre」という製作所の理髪器具が日本に輸入されてきた当時に、ローマ字呼びで名付けられたのが「バリカン」の始まりなのだそうだが、そのスペルをそのまま採用するのはカッコ悪いと、アメリカンチックな当て字に変更したのが「VALLICANS」と命名した由来である。

当初、「アタマを刈り上げた輩が稲も刈り取る”農園芸刈込集団」という駄洒落的コンセプトから始まり、実際にお揃いのチームウエアを着込み、コンバインを操縦してみたり、都会の街でのゲリラガーデニングを行って来たが、結局のところ、頭を刈り上げた面白いキャラクター性を持ち合わせた個性ある人々が集まった
ただ、「アタマを刈り上げた輩の呑みの集団」なのであった。

でもそれだけじゃあ折角の特色ある仲間うちが集まっても意味が無いと、様々な職種の人間が所属するバリカンズの仲間内で、一緒にクリエイティブな仕事を共有する事も多くなりつつある今、言わば“フリーの労働協同組合”と名乗った方がふさわしいのではないか!という事に気付いたのだ。

ならば、我々VALLICANSのメンバーそれぞれの職を活かした技術や、センス、感覚をカタチにしたプロダクトを世に送り出す“へうげた”バリカンズ的SELECT SHOPをOPENする事と成り候!

その名も「HOMECENTER VALLICANS」である。
ホームセンターみたいに、様々な暮らしの道具をちょこちょこ揃えていく予定であります。荒物屋さんの方が近いのかな?
HOMECENTER VALLICANSを今後とも夜露志九お願い致し候!

店主 新田丘部

NEWS

FIND US ON FACEBOOK