HORIMOKU 野外蕎麦猪口用 銘””漆重ね” 


岩手県盛岡市にある家具屋さんHolzのオリジナル、蕎麦猪口セットになります。
キャンプ用の蕎麦猪口として提案させてもらいます。
今回はプレートを漆バージョンにしました!

岩手県内の塗師(内記友和 氏)に依頼し漆で仕上げているそうです。
(上塗りは浄法寺漆を使用)国産漆といえば、岩手の浄法寺なのです。
世に出回っている漆は大概が中国産、国産の漆は貴重で高級なのです。

店主もキャンプをやっていて、よく麺類を食べますし、岩手では
中華ザルといって、中華麺をざるそばのように食べる習慣があります。
蕎麦猪口に薬味用の小皿を重ねれば、まさに蕎麦スタイルが確立できます。
家でももちろん、野外でのスタイルにも最適かと思います。
キャンプなどで、付け醤油用の小さな小皿があると意外と便利なんです。
そんな使い方がいいなと。
重ねられるから収納も調子がいいです。
(巾着MESHがいいですよ)


下記 Holzさんからの説明。
『イメージは昔ながらの喫茶店や食堂やレストランなどで、たぶん誰しもが一度は見た事のあるような馴染みのカタチ。素材はガラスだったりプラスチックだったり、現在は陶磁器のものなども見かけます。
そんな一見普通のカタチを一からフラットな目線で見直し、岩手県の木地師(horimoku)と共に試作を重ね、木で制作しました。温かい飲み物も冷たい飲み物もどちらも普通に使える日常のコップですが見慣れたカタチなだけに逆にとても新鮮な雰囲気に仕上がりました。またその軽さや機能性から山やキャンプなどアウトドアでの使用でも重宝されております。普通の重ねれるコップなので『kasane kop』と名付けました。』

応量器のような物なので、スタッキングにも向いているから、それこそ山登りでもキャンプでも使いやすいかと思われます。
また、樹種が広葉樹なので、改めて惚れ込んでおります。
店主も、広葉樹の林業を今現在学んでいるからです。
日本中どこにでも生えている、広葉樹なのだけれど、
木材としての流通は実はそこまで多くないことがわかりました。
広葉樹の樹木は覚え切れないほどたくさんの種類があって、個性も様々。
欅や山桜はポピュラーな方ですが、さらに様々な樹種があるんです。
木地に向いている樹種も、ミズメザクラやイタヤカエデなど他にもまだあるみたいです。

店主も林業という世界に足を踏み入れてしまったので、
今後もっと様々な広葉樹種の製品を取り扱っていきたいと思っております。

【 樹種 / size 】
( base / 山桜 ) φ67 × h60 mm 容量 : 約140㎖
( plate /山桜 ) φ67 × h22 mm 漆

注意)あくまでもセットでの販売です。
バラにしての販売は対応できません。
木の種類によって、色や柄に多少の個体差がありますことをご理解お願い致します。

8,250円(税込)

型番: horimoku-03
定価: 8,250円(税込)
数量:

商品についてのお問合せはLINEからも可能です。ホームセンターバリカンズLINE公式アカウントにお問い合わせください。

友だち追加