RIDE BAG 巻きタバコ専用ケース「 smoke zipper」入荷しました!
作り手の”マリアッチ”ことタカシ君とは「世田谷レーシング」という
モトクロスチームを通じて知り合った間柄。
通称”セタレ”の代表、元プロモトクロスライダー大山摩樹夫くんの紹介で、
一緒にエンデューロレースに出たこともあるチームメイトで、
「世田谷レーシング」自体、摩樹夫君とタカシ君が立ち上げたチームだったみたい。
知り合った頃は「駒沢原住民」というジャンベ集団の一員で、
何度かライブも観る機会もあり音楽やライブには疎い自分でも
圧巻させられた記憶がある。
そんなタカシ君と知り合ってから、昔、西アフリカのセネガルに
1年間住んでいた経験があると聞いた事があった。
(だから、ロゴマークはアフリカの鹿?なのかな?ブッシュバックというらしい)
本場のジャンベを学ぶためだったのだろうか?詳しくは聞いたことないけれど、
”駒沢原住民”はアフリカに行く前の21歳頃から始めていたのだそうだ。
アフリカでの生活のエピソードの中で、日本から履いていったナイキのスニーカーが
ぶっ壊れたけど、そのまま捨てるには勿体ないっつって、
ソールを生かしてサンダルを作ったという話が印象的だった。
お家に遊びに行って、実際そのサンダルも見せてもらったし、
アフリカでの本場の街角ジャンベライブの映像も見させてもらったりと、
とてつもない衝撃を受けた記憶がある。
その後、東京ではメッセンジャーとして活動し、
そこからRIDEBAGを立ち上げることとなる。
アフリカでの自作のサンダルの話を聞いていたからか?
タカシ君が自分でモノ創りを始めたって話を聞いたときは
すんなり納得した気分だった。
で、今現在は、徳島県の鳴門市の海が目の前にある素敵な一軒家に、
奥さんと一緒にRIDEBAGを営んでいる。
タカシ君は他に類を見ない面白い考えを持った”自由人”
っていう印象が強い。
そんなタカシ君が自分でも愛用している、巻きタバコのタバコケースを、
最近自分も巻きタバコを始めたことがきっかけで、
改めて作ってもらうこととなった。
しかも、たかし君のご好意で、バリカンズマークの刺繍まで
施してくれた。感謝!
専用の道具って惹かれるものがある。
使えるポイントをいくつか紹介しよう。
「smoke zipper」はコーデュラ(一部ターポリン)を使っているから、
雨にも強く、巻きタバコの濡れを防ぐことができる。
巻き髪をティッシュのように固定して抜き取ることができる。
店主はこのディテールにグッときました。(が、強引に引っ張ると破けます)
名前の通り、ジップが付いているのでちょっとした
お出かけ時に小遣いを入れといて財布兼タバコ入れにもなるってわけだ。
(自分はライターを入れている。内蓋のポケットにはフィルターを)
巻きタバコ愛煙家なら、こやつの良さがきっとわかると思われる。
巻きタバコの嗜みってなんか素敵だと思う。
コーヒーを自分で豆を挽いて淹れて飲むヒトと嗜みが似ているよーな?
タバコとコーヒー。相性がいいと思う。
サイズ17センチ×9、5センチ
素材 コーデュラナイロンとターポリンとスエード
各色、基本的には一つずつです。(スエードのみ価格が変わります)
7,920円(税込)
VALLICANSとは、アタマを刈り上げる理容器具、和製仏語「バリカン」から名付けた屋号である。 本来はフランスの製作所「Barriquand et Marre」という製作所の理髪器具が日本に輸入されてきた当時に、ローマ字呼びで名付けられたのが「バリカン」の始まりなのだそうだが、そのスペルをそのまま採用するのはカッコ悪いと、アメリカンチックな当て字に変更したのが「VALLICANS」と命名した由来である。
当初、「アタマを刈り上げた輩が稲も刈り取る”農園芸刈込集団」という駄洒落的コンセプトから始まり、実際にお揃いのチームウエアを着込み、コンバインを操縦してみたり、都会の街でのゲリラガーデニングを行って来たが、結局のところ、頭を刈り上げた面白いキャラクター性を持ち合わせた個性ある人々が集まった
ただ、「アタマを刈り上げた輩の呑みの集団」なのであった。
でもそれだけじゃあ折角の特色ある仲間うちが集まっても意味が無いと、様々な職種の人間が所属するバリカンズの仲間内で、一緒にクリエイティブな仕事を共有する事も多くなりつつある今、言わば“フリーの労働協同組合”と名乗った方がふさわしいのではないか!という事に気付いたのだ。
ならば、我々VALLICANSのメンバーそれぞれの職を活かした技術や、センス、感覚をカタチにしたプロダクトを世に送り出す“へうげた”バリカンズ的SELECT SHOPをOPENする事と成り候!
その名も「HOMECENTER VALLICANS」である。
ホームセンターみたいに、様々な暮らしの道具をちょこちょこ揃えていく予定であります。荒物屋さんの方が近いのかな?
HOMECENTER VALLICANSを今後とも夜露志九お願い致し候!
店主 新田丘部