銀杏のまな板 

銀杏のまな板です。

銀杏の木は、一般的にまな板に向いているとして
よく知られています。

まな板
店主が作ってみました。
せっかくなので、特徴を作りたく、一部耳を活かした
作りになっています。
側面に刈MOKUとKOIWAIの刻印を入れました。

銀杏の木材は、とても柔らかく、刃物にやさしくて、
水捌けもよく、匂いが残りにくい(フラボノイド)
という特徴があるので、寿司屋さんや板前の方に愛用されることで
知られています。
更に、乾きが早くてカビにくい。

A 300×160×22 (中サイズ)
B 278×160×23 (中サイズ)
C 290×262×28 (正方形気味)




上記のサイズですが、ご希望あれば、小さくカット加工できます。
お好みの刻印を入れることも可能です。
あくまでもプロの仕上げではありません。
その辺を踏まえて上で、お選びくださいませ。




TAGS: 刈MOKU /

4,400円(税込)

型番: manaita-01
定価: 4,400円(税込)
数量:
A
B
C

商品についてのお問合せはLINEからも可能です。ホームセンターバリカンズLINE公式アカウントにお問い合わせください。

友だち追加